【開催レポ】菌ちゃん先生WSパート②~野菜の土づくり実践編~
2022年9月10日-11日に、EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾートにて、長崎県佐世保市を拠点に農薬・化学肥料を使わない自然の力を生かした農業を実践する、菌ちゃん先生こと吉田俊道先生の講座が開催された。(本イベントは暮らしの発酵ライフスタイルリゾートと一般社団法人わたしとちきゅうの共同主催です。)
菌ちゃん野菜の土づくりを実践してみよう
二日目は皆さんが楽しみにしていた畑での実践講座。台風の影響で時折降りつける強い雨にも負けないくらいの熱気の中、菌ちゃん先生の実演が行われた。
一日目の「菌ちゃん先生WSパート①~座学編~」の開催レポはこちら>>
まずは初心者でも実践しやすいようにと、プランターを利用しての土づくりの方法を菌ちゃん先生直々に伝授してもらった。最初に漬物にした生ごみでの土づくりのデモンストレーション。
その後に身近な自然物を使った土づくりということで、今回はモミガラを使っての実践を行った。ススキやイネなどの水分の少ない固い草や、落ち葉、チップ状にした木や枝、竹も良い菌ちゃんの食べものになるという。「糸状菌」という白い糸のようなクモの巣のようなものがついていると、さらに上手くいきやすいとのことで実際に見せてもらった。なんだかもうすでに「菌ちゃん可愛い、ありがとう」という想いが溢れてくるから不思議。
手順としてはプランターの底に底石を敷き、土を入れてその上にモミガラを乗せ、最後に薄く土をかけて、黒マルチで覆ってそのまま2~3ヶ月保管しておくだけ、というとても簡単なもの。大事なのは水分量の調整で、適度な湿度を保つための工夫を細かく教えてくれた。
そして今回は特別に、自然物を使った土づくりの畑編まで実践して見せてくれる大サービス。沖縄は土が粘土質で固く難しいので、水分量管理のために畝を高くすることが特に大事ということや、海風が当たるのでミネラルは自然に補給されるのは利点などといった、沖縄での畑づくりの注意点も添えて詳しく解説しながら、実際に畝を作ってマルチを張るところまで実践して見せてくれた。
参加者さんの中には実際に畑作りをしている方も多いようで、質問タイムには活発に具体的な質問が飛び交い、明日からでもすぐに実践できるくらいのレベルの詳しい回答を聞いて皆さん大満足の中、講座は終了となった。
◆今回の菌ちゃん先生の野菜の土づくり実践の模様をYoutubeの「暮らしの発酵チャンネル」で動画配信しています◆
今回の実践講座は、暮らしの発酵ライフスタイルリゾート自社農場の「サンシャインファーム」で行われた。
〈サンシャインファーム〉の取り組みとして、農薬や化学肥料、除草剤などを一切使用せず、EMの技術をふんだんに取り入れたふかふかの土の畑や、講座で教わった「漬物にした生ごみでの土づくり」を、実際にホテルから出る食品残さを100パーセントリサイクルして土にしている様子や、嫌な匂いのほとんどない養鶏場などを見て、参加者の皆さんも興味津々であった。
サンシャインファームでは毎週土曜日に朝市を開催しており、野菜などの収穫体験が出来たり、採れたてのお野菜や新鮮な卵が購入できたりする。ぜひ皆さんも一度見学がてら足を運んでみて欲しい。
サンシャインファームの取り組みはこちら>>Sunshine Farm Okinawa note